-
韓国・中国フェリー旅 海を超える行き方ガイド!
【この記事の内容】 韓国から中国へ、または中国から韓国へ行くとき、多くの人は飛行機を思い浮かべるかもしれません。 ですが実は、フェリーで海を越えて移動する方法 もあるんです。 韓国⇔中国フェリーは、所要時間は長めですが、荷物制限がゆるいのも魅... -
タイミー歴350回が教える!「タイミー 応募のコツ」
【この記事の内容】 アルバイトといえば、履歴書書いて面接を受けてバイトを始めるのが一般的ですが、最近はタイミーなど単発バイト専用アプリがあるので、履歴書や面接いらずで自由に働くことができます。 しかし、タイミーを入れたばかりだと未経験者で... -
「空想旅!」東京からジャカルタへ飛行機無しで行く方法
【この記事の内容】 海外旅行に行くとき使う乗り物といえば飛行機! 日本は島国なので海外に行く場合はほとんど飛行機になると思います。飛行機を一切使わなくてもフェリーで中国や韓国に行き、そこから陸路を使えば東南アジアまで飛行機を使わずに行くこ... -
「渡航不可!?」北朝鮮を見る方法22選
【この記事の内容】 近くて遠い国北朝鮮。コロナ渦前まではツアーで北朝鮮に行けたが、2025年5月時点では一般の旅行者が北朝鮮に行くことはできないです。北朝鮮に行くことが難しくても北朝鮮領を見ることができます。この記事では北朝鮮が見える場所を解... -
「スタンプ好き必見!」韓国で入出国スタンプをもらう方法
【この記事の内容】 電子化で入出国スタンプが廃止されつつある世の中。スタンプを旅行の思い出としてほしい人にとって悲しい事実ですが、まだ韓国では入国、出国ともにパスポートに記録が残るので入国・出国スタンプを貰う方法を解説していきます! 【韓... -
「スタンプ廃止?」韓国で出国スタンプ貰えた話
【この記事の内容】 電子化で入出国スタンプが廃止されつつある世の中。スタンプを旅行の思い出としてほしい人にとって悲しい事実ですが、入出国スタンプが廃止されたと思っていた(勝手に思ってた)韓国で出国スタンプはもらえたので体験談を話します。 ... -
「行き来できない!?」札幌隣接市町村を調べてみた!
【この記事の内容】 北海道で一番人口が多い都市札幌。実は面積も大きく東京23区の2倍以上の面積があります。面積が大きい分、接する市町村も多く、気になったので調べてみました。 https://twitter.com/yuduki_emi/status/1332197484353884162?s=46 【... -
札幌近郊の街! 江別で1番住みやすそうな場所は?
【この記事の内容】 札幌の隣に位置する江別市。札幌周辺では札幌に次ぐ人口規模でベッドタウンとして栄えています。この記事では江別市内で住みやすいと思った地域を札幌在住の筆者が紹介していきます。 江別市と札幌の位置関係 【江別市とは】 北海道に... -
タイミーで当日キャンセルしてもペナルティつかなかった話
【この記事の内容】 タイミーで当日高熱が出てキャンセルしたけどペナルティポイントがつかずにすんだので、記事にしました。 ペナルティがつかなかった理由を解説します。 【キャンセルとペナルティ】 タイミーは勤務時間直前や勤務時間後のキャンセルは... -
単発バイトの疑問!? 解決&裏技 8選
【この記事の内容】 タイミーなどの単発アプリを始めたが企業側からの評価が気になる人や、グッド率が低かったりキャンセル率が高くて応募できないか心配な人向けに、タイミー・シェアフル・メルカリハロの3つのアプリのグッド率やキャンセル率の仕組みに...