旅行系– category –
-
仁川より近い!? ソウルから1時間半 清州空港のすすめ
ソウルに行く際は大半の人が仁川空港や金浦空港を利用すると思いますが、ソウル近郊にはもう一つ空港があります! それは清州空港です!! 清州国際空港 結論を言うと、混雑や空港内で迷うのが嫌な人にはおススメできます! 清州空港を使う利点と欠点、ソ... -
「激マズ ミシュラン 北京の有名店 の豆汁を飲んでみた!
【この記事の内容】 2024年12月に北京に行ったときに飲んだ豆汁がまず過ぎて衝撃を受けたので記事にしてみました。 店にはミシュランと中国版の食べログ的アプリ「大众点评」で賞を取ってるアピールをしていて5分ほど並んだので味に期待していたが、まさか... -
韓国・中国フェリー旅 海を超える行き方ガイド!
【この記事の内容】 韓国から中国へ、または中国から韓国へ行くとき、多くの人は飛行機を思い浮かべるかもしれません。 ですが実は、フェリーで海を越えて移動する方法 もあるんです。 韓国⇔中国フェリーは、所要時間は長めですが、荷物制限がゆるいのも魅... -
「空想旅!」東京からジャカルタへ飛行機無しで行く方法
【この記事の内容】 海外旅行に行くとき使う乗り物といえば飛行機! 日本は島国なので海外に行く場合はほとんど飛行機になると思います。飛行機を一切使わなくてもフェリーで中国や韓国に行き、そこから陸路を使えば東南アジアまで飛行機を使わずに行くこ... -
「渡航不可!?」北朝鮮を見る方法22選
【この記事の内容】 近くて遠い国北朝鮮。コロナ渦前まではツアーで北朝鮮に行けたが、2025年5月時点では一般の旅行者が北朝鮮に行くことはできないです。北朝鮮に行くことが難しくても北朝鮮領を見ることができます。この記事では北朝鮮が見える場所を解... -
「スタンプ好き必見!」韓国で入出国スタンプをもらう方法
【この記事の内容】 スタンプを旅行の思い出としてほしい人にとって悲しい事実ですが、電子化で入出国スタンプが廃止されつつある世の中。日本から一番近い外国、韓国では入出国スタンプはもらえるのか? 結論から言うと、入国スタンプはなくてシールにな... -
「スタンプ廃止?」韓国で出国スタンプ貰えた話
【この記事の内容】 電子化で入出国スタンプが廃止されつつある世の中。スタンプを旅行の思い出としてほしい人にとって悲しい事実ですが、入出国スタンプが廃止されたと思っていた(勝手に思ってた)韓国で出国スタンプはもらえたので体験談を話します。 ... -
「旅行費用公開!」中国旅行で実際に使ったお金
【この記事の内容】 中国と大阪・名古屋へ7泊8日の一人旅をしたので予算と使ったお金について書いていきます。結論から言うと総額約24万円使いました。途中で飛行機と電車をキャンセルしてしまったので予定通りに行けば総額20万円以下に抑えれたと思いまし... -
中国旅行最終日 地元豊橋へ、そして札幌に帰宅
2024・12・19 豊橋のスーパー 快活クラブを出発してからすぐに豊橋のスーパーに行きお土産を買った。土産は駅や空港のほうが充実してるが地元の人が良く買うような土産はスーパーの方が安く手に入るのだ 実際に買ったもの 【愛知来たらおすすめの土産(赤... -
中国旅行6日目 予定外の大阪と友人に会うため名古屋へ
前日の記事はこちら https://blue-ai-kita.com/?p=1062 https://blue-ai-kita.com/?p=1064 https://blue-ai-kita.com/?p=1067 https://blue-ai-kita.com/?p=1069 https://blue-ai-kita.com/?p=1071 2024・12・18 【荷物を家に郵送 〒】 ホテルから見える天...
12